Open House

オープンハウス情報

  • お客様宅見学会

2025/04/01~2026/12/31

【加東市】約39坪・3LDK+シアタールーム付・屋上庭園付き2.5階建の感覚! お客様宅見学会(三木店)

外観

ダイニングキッチン

1階と2階からの移動ストレスを軽減した中2階のダイニングキッチン。10畳の広々としたスペースで、家族みんなで料理をしたり、食後もお茶をしたり会話も弾みそうです。吹き抜けからの光が明るく、気持ちの良い空間です。

リビング

開放感のある吹き抜け天井が特徴の、明るくモダンなデザインのリビング。ナチュラルな木目調のフローリングと白い壁が、柔らかく落ち着いた雰囲気を演出しています。

主寝室

主寝室は大容量のウォークインクローゼットを設け、すっきりと過ごせます。シックな壁紙や照明、建具が高級感を与えます。プライベートバルコニーでカフェタイムを楽しんだり、夫婦でゆったりとした時間を過ごせそうです。

和室

リビングとつながる和室は、開口部も大きく開放感があり、子どものプレイルームや来客にも。個性的なカラーの畳がおしゃれです。隣り合う3畳のスペースは収納や趣味空間など、ライフスタイルにあわせて使えるので便利です。

洋室

子ども部屋にも来客用にも使用できる洋室。柔らかい色調のアクセントクロスで、ナチュラルで可愛らしい雰囲気に。

洗面室

独立した洗面は、広々と使えるママにうれしいメイクルームに♪

浴室

外の明かりを取り入れる小窓のついた浴室で、一日の疲れも取れる、リラックスタイムに。

トイレ

モダンなクロスが印象的。タンクレストイレを採用し、お掃除も楽々。

スキップフロア(ダイニングキッチン)

スキップフロアとは、建築物の床の高さをずらして各階の中間に設置する空間のこと。
1階と2階の間に、本来はなかった中2階のようなスキップフロアが生まれることで、立体的でおしゃれな印象に仕上がることが特徴です。

スキップフロア(ダイニングキッチン)

スキップフロアを採用することで、高低差のある土地や天井高の低いスペースを活用して生活に必要な床面積を増やすことができるなどのメリットを受けることができます。
建売住宅で見かけることは少なく、注文住宅だからこそできる個性的でインパクトのあるデザインとして注目を集めています。

吹き抜け(リビング)

光を多く取り入れることで、より明るく、開放的な空間に。

スカイガーデン

階段を上れば、そこに広がる大空と太陽、気持ち良い風が吹き抜けるプライベートガーデン。ご家族や友人、ペットとの楽しい時間を過ごしたり、1人での気分転換や花火、天体観測などの眺望を楽しんだり。
地上の庭とはひと味違う空間としてお楽しみいただけます。

玄関ホール

靴だけでなく、ベビーカーやお子さまが使う外遊び用のおもちゃ、ゴルフバッグなど家の中に持ち込みたくない用品も収納可能。

ロジア

ロジアとは周りを外壁材で囲んだ半屋外空間のこと。
お庭にリビングから直接出られるウッドデッキを設置することがありますが、そこを外壁材で囲ったイメージの空間。
陽の光や風に直接触れる開放感がありながら、外からの視線を遮ることができるのでお庭よりもプライベートな空間として使えます。

ロジア

ロジアとは周りを外壁材で囲んだ半屋外空間のこと。
お庭にリビングから直接出られるウッドデッキを設置することがありますが、そこを外壁材で囲ったイメージの空間。
陽の光や風に直接触れる開放感がありながら、外からの視線を遮ることができるのでお庭よりもプライベートな空間として使えます。

玄関

落ち着いたブラウンの玄関。やわらかな木目と温かみのある色合いが、訪れる人をやさしく迎え入れる、癒しの空間をつくり出します。

外観

見学会情報を見る

Point

  • 01

    【太陽光パネル】
    太陽光パネル5.5kWを搭載。自然のエネルギーを活用して、家庭の電力を自給自足。
    電気代を削減しつつ、地球環境にも配慮したエコな暮らしを実現します。

  • 02

    【家の中の環境を考えた『ただいま動線』】
    帰宅→手洗い→部屋着→リビングへ。
    帰宅後のルーティンを自然な動線で行えるようにかんがえられた《ただいま動線》をご体感ください。

  • 03

    【家族が心地よく暮らすスキップフロアのある家】
    ≪スキップフロアとは≫
    床の高さを半階ずつずらしながら空間を連続的につなぐ構造のことです。1階と2階の間に中間層ができるようなイメージです。

    ≪特徴とメリット≫
    ●空間に広がりを感じられる
    ・ 天井の高さや視線の抜けによって、実際の広さ以上に開放感があります。
    ●ゾーニングしやすい
    ・リビング、書斎、子供スペースなど、空間をゆるやかに分けられるため、家族それぞれの活動場所が作れます。
    ●採光・通風が取りやすい
    ・高さの変化があることで、窓の配置の自由度が上がり、光や風を家中に取り込みやすくなります。
    ●収納スペースを有効活用できる
    ・フロア下の空間を活かして、大容量の収納やガレージ、書庫などを設けることも可能です。
    ●デザイン性が高い
    ・段差や視覚的な奥行きにより、個性的でモダンな印象を与える住宅にできます。

  • 04

    【半屋外空間“ロジア”のある住まい】
    ≪ロジアとは≫
    周りを外壁材で囲んだ半屋外空間のことです。
    お庭にリビングから直接出られるウッドデッキを設置することがありますが、そこを外壁材で囲ったイメージの空間です。

    陽の光や風に直接触れる開放感がありながら、外からの視線を遮ることができるのでお庭よりもプライベートな空間として使えます。

    ■ロジアで何をする?■
    ●ロジアでお昼寝
    ・ロジアにロッキングチェアやクッションを持ち出して、本を読みながらうとうと。
    秋には風に乗ってキンモクセイの香りが届いたり、春にはどこかからサクラの花びらが舞い込んだり・・・。
    そこが住宅地だということを忘れて、気持ち良く季節を感じられるのもロジアのいいところです。
    ●ロジアで水遊び
    ・外壁で囲われているロジアなら、水が隣家や道路に飛び散ることを気にせず思いっきり水遊びが楽しめます。
    ●ロジアでBBQ
    ・お庭でバーベキューもいいですが、食べて飲んではしゃいでいる姿はあんまりご近所さんに見られたくないかも・・・。
    ロジアなら視線を遮りながら煙はもちろん逃がすことができ、プライベートなBBQが楽しめます。
    屋内と繋がっているからお肉や野菜を追加する時も楽ちんです。
    ●ロジアでガーデニング
    ・つる性の植物をロジアの壁に這わせたり、鉢植えを立体的に並べたり、思う存分、自分のお気に入りの花園をつくり上げましょう!
    ガーデンチェアなどと組み合わせてロジア全体をコーディネートするのもいいですね。
    お花だけでなく家庭菜園だって挑戦できます。
    採れたてのプチトマトやキュウリをそのまますぐにキッチンへ♪

    お昼寝、水遊び、BBQ、ガーデニングなど、外からの視線を気にすることなく、思う存分好きなことを楽しめます♫

  • 05

    【頑丈で家族と生活を守る住まい】
    自然災害の多い日本でも安全に安心して暮らしていきたいから、どんなことがあっても、家族と幸せな生活を守りたいから、そんな想いを込めて、耐震強度にこだわった家づくりをしています。

  • 06

    【長期優良住宅】
    長期優良住宅制度とは、次世代に住み継げる住宅をつくることで、環境負荷と国民の住宅に対する負担を軽減し、より豊かで、より優しい暮らしへの転換を図ることを目的としています。
    定期的なメンテナンスと保守記録により、住宅の資産価値を保ち続けることができるため、長期間安心して暮らすことができます。

  • 07

    【オーナー様・オープンハウス見学会】
    家づくりを終えられて実際にお住みになられているオーナー様のお話を直にお聞きできるオープンハウス見学会を随時開催。こだわりや住み心地、使い勝手などお家づくりで気になるところをご質問いただけます。

物件情報

敷地面積 約141.49㎡(約42.8坪)
建物面積 約130.82㎡(約39.57坪)
1階 リビング9.7帖、洋室4.5帖、納戸4.5帖、ロジア
2階 DK10.6帖、主寝室7帖、洋室5帖、納戸2帖

その他の特徴

屋上庭園で仲間とBBQを楽しんだり他では味わえない

『特別な空間』

スキップフロア&吹抜。家族が長時間一緒にいても快適に過ごせる。

少しの移動で気分を変え変化させるスキップフロア。

それらをつなぐ吹抜空間を体感してください。

白を基調とした明るいリビングルームはロジアや和室とつながり、家族がゆったり寛げる空間に。スキップフロアのダイニングキッチンと1階のリビングは吹き抜けを通して一体感が生まれます。子ども部屋など、フレキシブルに使えるスペースをつくることで、変化するライフスタイルにも対応できます。アウトドア気分を楽しめる屋上庭園やロジア、リモートワークに使える隠れ家のような書斎、独立した洗面はママにうれしいメイクルームとしても。家族みんなが心地良く暮らせる住まいです。

見学会情報

開催期間 2025/04/01~2026/12/31
場所 加東市
お問い合わせ 【加東市】約39坪・3LDK+シアタールーム付・屋上庭園付き2.5階建の感覚! お客様宅見学会(三木店)
住まいのギャラリー三木店 0120-01-6600
注意事項 見学にはご予約が必須です。
お客様のご都合により、ご希望のお日にちにご案内できない可能性もございます。
ご希望の方は、事前にお問い合わせください。

ご来場で最大30,000円分の
ギフト券をプレゼント

見学会を予約する